-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011-12-31 Sat
12月30日 三ヶ根に行きませんか~の問いかけに思いのほか多くの人が集まった

12人+1人(集合場所が違って三ヶ根麓ののコンビニ合流)
皆さん、年末の忙しい時期に集まっていただき、ありがとうございます。
AM7:30碧南玉津浦グラウンド集合、出発[emoji:v-69][emoji:v-355][emoji:v-355]
行きは追い風に乗って気持ちよーーく進んでいきます。
R247沿いを進み、吉良から農道を通って三ヶ根へ。
農道は結構アップダウンあったけど、三ヶ根のために足は温存。
温存走はさすがキシリウム。足を使うことなくちょうどいいウォーミングアップができたと
思います。
三ヶ根麓のサークルKで一休みして
秀君 と合流。
すでに三ヶ根一回登ってしまったらしい(=。=|||)
そしてついに三ヶ根TTへ
今日は今年一年の成果とキシリウムSLの真価を試すためそーとー気合入れて臨みます。
過去の自己記録は13'53。
今回の作戦はズバリ最初っから飛ばす!!
そして後から追いついてくるであろう強者に食らいついて行く!!
それではスタート地点の掲示板でポチッとしてスタート



まず序盤は予定通り踏みまくる
ダンシング:シッティング 8:2くらいでダンシング多用。
ダンシング時にも牽き足を意識して登っていく。
感覚的にだけどキシリウムはダンシングしてもそれほど腿に負担がないような。
そしてそろそろ他の人も上がってくるかな
と思って走っていたが、だれも上がってこない∑(゚Д゚;ノ)ノ
結局中盤まで一人旅で自分との闘い。
そうこうしていると、北側に回るあたりからようやく人影が
バラさんが猛スピードで追い抜いて行く。
ついて行こうと少しペダルの回転を速めるが、差は広がるばかり。
次に通りすがりの方に追い抜かれ
そのあとセンガさんにパスされる(今日のタイム山岳王でした)
センガさんになんとかついて行こうとするが、ここでもまたジリジリと差を広げられ
結局ついていくことができずにそのままゴーーール。
で、タイムは。。。。
14’44
アレーーーーーーーーーーーー
ベストタイムより1分近くもの遅れ

うーーーん、なんでだろぉ、結構頑張ったのになぁ
まぁ、今日はまだ軽量ホイールに慣れていないのと、登頂プランが悪かったのかなぁ。
なにはともあれベストを出せた方もいたし、楽しく追い込んで登れたんでよかったかと。

皆さん、お疲れ様でした~ (あれ、ぶっ倒れてる人がいるぞww)
それにしても帰路の向かい風+横からの風はきつかった。
気が付けば速度20km/hとかorz
ヒーヒー言いながら走って11時ごろ玉津裏グラウンドに戻る。
今回の記録
Dis:73.7km
AV.SP:21.2km/h
Max.SP: 52.0km/h
AV.CAD:74
time3h32min
もう少しキシリウムに乗り続けてみようと思います。

きままにポチっとお願いしま~す
スポンサーサイト