-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011-03-10 Thu
3月6日 幼馴染のTAKAと一緒に知多半島ライドに行きました
朝7:00集合。
TAKAは去年の10月にスペシャのTERMACを手に入れて、今後一緒に走ったりレースでたり出来るかなと
思っていましたが。。。
最近諸事情あってあまり乗れてないとか。
なので今日はゆったりLSD走行でした。
知多半島を農道中心のコースで南下して師崎まで。
そこから海岸沿いで北上。(風ツヨイ(=。=|||))
途中野間灯台手前の食と健康の館で

モーニングコーヒー


モーニングタイムはコーヒー一杯と同じ350円でこれだけ付いてくる。
愛知県では当たり前のサービスなんだけど、これって愛知県周辺にしかないサービスなんだよね。
いろいろ雑談。
その後もゆっくり走って本日終了。
Dis:70km
そのほかのデータ間違えて消しちゃった

3月6日時点の体重55.5kg (2月6日開始時点58kg、目標52kg 目標まであと3.5kg)
最近全然体重変わってない。伊吹山HCまであと1ヶ月。がんばらねば。

きままにポチっとお願いしま~す
スポンサーサイト
2010-10-17 Sun
10月17日今日は久しぶりに知多半島ライド。
おさな馴染みのM-KUNがロードバイクを購入したので記念すべきロードバイク初ツーリングです。
それにしてはちょっと厳しい設定だったかな。
今回のコース←クリック!!
AM7:00
三反田の交差点で待ち合わせ。
そしてコレがM-KUNの愛車(新車)

SPECIALIZED TERMAC EXPERT COMPACT
いきなりフルカーボンバイクです。

今年の春から目をつけていて、先週やっと納車にいたりました。
さぞ待ちどおしかっただろうに。。。
さて、まずはアップダウンを嫌というほど走ります。(いきなりコレはまずかった。。。。)
序盤は快調に飛ばしていきます。

アップダウン堪能中のM-KUN。
そして花ひろば前でちょっと休憩。

ひまわりは満開シーズンは終わってしまいましたが、12月まで咲き続けるのだとか。
師崎を回ったあたりでM-KUNペースダウン。
どうやらエネルギー切れらしい。
コンビニと野間の道の駅で補給して
野間灯台前で記念撮影


常滑まで戻って三反田交差点でお別れ

M-KUNとはクロスバイク乗ってた頃から一緒に走っていましたが、この度ロードバイクを購入したことで、
本格的にスポーツとしての自転車を楽しめるようになりました。
また自転車仲間が増えてうれしいなぁ

今回の記録
最大心拍:176bpm
平均心拍:137bpm
消費カロリー:1289kcal
走行距離:70.3km
平均時速:24.5km/h
最高時速:58.0m/h
平均ケイデンス:71回転/min
最高ケイデンス:112回転/min
走行時間:2h52mim
所要時間:4h30minくらい

きままにポチっとお願いしま~す